Aug
29
2008

なぜイスラエルで英語学校に通うことにしたのか

イスラエルの公用語はヘブライ語ですが、大部分の人は英語が話せます。

現地の生活に馴染んで文化を理解するには、ヘブライ語は必須だってのは分かってはいるのだけど、イスラエル以外で使い道がないこと、そしてイスラエルという国自体が未だ苦手であることを思うと、どうもモチベーションがあがらない。

実は昔にウルパンでキタアレフ(一番初めのクラス)を終了しているのだが、もちろん、すっかりキレイに忘れている。

仕事では英語を使う環境も多くあると聞いていたので、ヘブライ語を勉強しなおす前に英語をレベルアップさせたい!ということで、いくつかの学校を検討して決定しました。

いくつかといっても2つ。あまりないみたいです、英語学校自体が。

もう1つの方はカウンセリング(と称する営業)と、その後の営業コールに嫌気が差してしまい却下。

授業は来週から。どうなることやら。

ページの先頭へ