寝かしつけと夜泣きの関係について、かなり昔に頭の中でグルグルと考えていたことを書きます。 いつものように、国内外の乳幼児の睡眠に関する本8冊位+自分の失敗・成功体験による凡人の偏った知識 & 戯言ですのでご了承く … 続きを読む >
早い・安い・美味しいの3つが揃った、実際に作って美味しかったクックパッドレシピを紹介します! とにかく面倒くさがり&ズボラなので、30分以上かかるレシピは入っていません! BESTと書いたけど、順不同です。 メインのおか … 続きを読む >
毎年悩む、母への誕生日プレゼント。 冬生まれなのと年齢を考えると、どうしても暖めるものを考えてしまうのですが、そろそろアイディアが尽きてきた。私も冷え症なので、自分が欲しいものを考えてみたら、まだあげていないものがありま … 続きを読む >
の続きです! さとうめぐみさんが提唱する手帳術が書かれた本がこちらです。 マンスリー&ウィークリーで幸運を呼び込む「2度書き」手帳術 さとうめぐみ Amazon 楽天ブックス さとう氏の手帳術では書くことがたく … 続きを読む >
やるべきことが、きちんとできるようになる! ではほぼ日、ではあな吉さん手帳について書きました。 ほぼ日→あな吉ときたら、次は佐々木かをりの手帳術です。 佐々木氏の活動はかなり前から知っていたので、アクションプランナーによ … 続きを読む >
あな吉手帳を実際に使ってみたよ! 来年の手帳どうしようかな…と思っていたところに、ツイッターであな吉さんの手帳についての書き込みを見て興味を持ち、本を手に取ってみました。 ほぼ日手帳が合わないと感じ始めていた私は、「主婦 … 続きを読む >
ほぼ日手帳がだんだんと合わなくなってきた…。 高校生のときに初めて「手帳」というものを使い始めてから今まで、色々な手帳を試してきました。 一番始めはクオバディスのエグゼクティブタイプ。雑誌や新聞の切り抜きなど … 続きを読む >
今までひとりで寝ていた2歳が、突然ひとり寝を嫌がるように。さて、どうする? しばらくブログを書きませんでしたが、ここ数ヶ月今日が何月何日何曜日なのか全く分からない程仕事が忙しく、心身ともにかなり詰まっておりました。 少し … 続きを読む >