Sep
11
2018

【ジーナ式2人目】新生児〜生後1ヶ月までのスケジュール(無理せず3つだけ守ればOK)

2人目をジーナ式で育てるのは無理かな…と思いながら淡々とスケジュールをこなしていましたが、何とか何となくリズムにのってきました。

今回は退院してからすぐにスケジュールを意識して生活していましたが、もちろん!1人目同様、新生児〜1ヶ月なんてあの本通りに進むわけがないので、起床・就寝時間を守る、部屋の明かりで昼夜の区別をつける、寝る時は必ずベビーベッドで寝かせるなど、できることのみをやっていました。

以下、新生児期から生後1ヶ月までの様子です。

新生児期

新生児期は起きている時間の方が少ないので、必然的に「飲んだら寝る」の繰り返しになってしまいます。起こしておくなんて絶対無理。よく寝てくれるからと放っておくと授乳間隔が開いてしまい、体重が増えないこともあるので要注意です。(←経験あり…)この時期は赤ちゃんの栄養を一番に考えて、授乳優先の生活となります。

生後1ヶ月

生後1ヶ月でもなかなかあの本通りにはいきません!まず、起きていられない。飲んだら疲れて寝てしまう。小さめの赤ちゃんだっため体力がなくて、授乳中に寝落ちなんてしょっちゅうでした。授乳と寝かしつけの関連付けを避けるため、授乳後にほんの少しでも起こしておく位しかできませんでした。

起床後は1時間位で眠くなってしまうのでスケジュールも前倒しになってしまうことが多く、寝すぎないように起床時間になったら起こして授乳、もちろん腹ヘリで泣いたら授乳って感じで、スケジュールと赤ちゃんの要求の間を行ったり来たりしている時期でした。新生児期よりしんどかった…。

前述の通り、とりあえず以下の3点を何となく意識してスケジュールに近づけていく感じになると思います。

  1. 起床・就寝時間を守る(起床7時・就寝19時)
  2. 部屋の明かりで昼夜の区別をつける。日中は明るい場所へ、お昼寝や夜は暗い部屋へ。
  3. 寝る時は必ずベビーベッドで寝かせる

一人目の時も全く同じ感じでした(笑)

ジーナ式1人目【ジーナ式】生後1ヶ月目のスケジュール 〜 怒涛の一ヶ月が過ぎた!

まとめ

今回2人目ということで、上の子のスケジュールとどう組み合わせていくのかが最大の悩みだったのですが、何とかギリギリのところで回している状態。

長女もジーナっ子で添い寝等の寝かしつけは不要なので、寝る前に絵本読んで「おやすみ〜」と部屋を出ておしまい。次女もベッドに置いて電気消しておしまい(もちろん、泣いたら対応)。もし2人とも寝かしつけが必要だったら、19時以降の長女との時間は取れませんし、21:45の搾乳も多分間に合いません…。

今はこのように行動が別々になってますが、成長するに連れてお互いの時間が近づいていくのかなぁと。というか、これ以外今は思いつかない…!
まぁ、これから色々あることは長女の経験から分かっているので、あまり期待せず続けていこうと思います。

【 月齢別 】我が家のジーナ式スケジュール

1人目

2人目

ページの先頭へ