あっという間に7ヶ月〜! なんですが、未だに寝返りは2回しかせず、いつも仰向けでズデーンと寝そべってる我が家の赤ちゃんです…。寝る時は180度回転したりするんですけどね。 我が家の生後7ヶ月目のスケジュール … 続きを読む >
あっという間にハーフバースデイ! 下の歯の頭がちょこんと見えてきて、より人間っぽくなってきました。(人間なんですけど…) 我が家の生後6ヶ月目のスケジュール 7:00 起床、着替え、授乳 9:00-9:30 … 続きを読む >
離乳食作りがめちゃくちゃラクになる! 第2子出産のお祝いでBaby Brezzaを頂いたのですが、やっと出番がやってきました! 今まではブラウンのハンドブレンダー マルチクイックを使っていたのですが、ベビーブレッツァは1 … 続きを読む >
そろそろ(めんどくさ〜い)離乳食を始める時期がやってきました…! 2人目とはいえ、4年以上も経つと何も、本当に何も覚えてない! 1人目の時に使っていた育児・離乳食用品も古びていて使えなくなってしまったものも多 … 続きを読む >
あっという間に5ヶ月が経ちました! 4ヶ月→5ヶ月の間の記憶が殆どない位、1人目の時の3倍のスピードで毎日が慌ただしく過ぎて行きます。まだ寝返りもしないし、基本的には4ヶ月とあまり変わりません。 あわせて読みたい 我が家 … 続きを読む >
やっと4ヶ月目に突入しました! 4ヶ月目の様子は3ヶ月目と大して変わらない印象ですが、夕方の愚図りがひどくなりました…。夕寝+パイ飲んでも金切り声で泣き叫んでるので、この時期の仕様である黄昏れ泣きでしょうね。 … 続きを読む >
おくるみやスリーパーは何歳まで使うの? この記事では、ジーナ式のおくるみからスリーパーへの移行手順と、我が子のおくるみ卒業の様子をまとめました。 ジーナ本に「おくるみから体が出ると夜中目を覚ますこともある」と書かれていた … 続きを読む >
やっと3ヶ月目に突入しました! 長女の時と同じく、2ヶ月後半から夜通しで寝る日が出てきて、今のところ夜間授乳なしで朝まで寝ています。長女の時程の感動はないですが、やはり体は大分楽になりました。 でも、過度な期待と油断は禁 … 続きを読む >